みじん切りもこぼれない、「joseph joseph」折れるまな板の大きいサイズ
みじん切りした野菜など細かく切ったものは特に、鍋やフライパンに移す時にこぼれてしまいがちですよね。
日常の小さな問題をデザインで解決する、joseph joseph/ジョセフジョセフは斬新な折れるまな板を生み出しました。
まな板はどっしり重くて硬いものという常識にとらわれない、自由な発想から生まれたこの商品。
持ち手を軽く握ることでまな板が折りたたまれ、切った食材をスムーズに鍋やフライパンに移すことが可能に。片手で使えるので他の作業も同時に行えます。
チョップ2ポットプラスで毎日のお料理をもっと快適にしませんか?
片手で使える折りたたみ式まな板
何度折り曲げても割れないよう、研究が重ねられることで高い耐久性を実現。
滑り止めの為、持ち手はゴムのような素材で縁取られ、裏には凹凸があるので安定して持つことが出来ます。またまな板自体も薄くて軽いので、食材を載せていても十分持ち上げられます。
持ち手を握ると自然に折り畳まれるようになっているので強い力は必要なく、ご年配の方やお子様でも使用可能です。
広々と使える大き目まな板なので、一度にたくさん作られる方や家族で暮らしている方におすすめ。
開発により何度折り曲げても割れない耐久性も実現しています。
食材がすべりにくい表面加工
まな板の表面にはざらざらとした加工がされており、切っている最中に食材が散らばりにくくなっています。
さらに切っている最中にまな板がズレてしまわないよう、まな板の裏面にも滑り止めが。軽いまな板が動いてしまわないよう、しっかりと支えてくれます。
キッチンに吊るしておける
持ち手には穴が付いており、まな板をフックなどに引っ掛けで置けば干しながら収納することが出来ます。色もポップでおしゃれなので、目に見えるところに掛けても気になりません。トーンの明るいまな板を使えば、いつものお料理が楽しくなるかもしれません。
joseph joseph公式の商品紹介動画です。
こんな方におすすめ
・一度にたくさん料理される方や家族で暮らしている方
・切った食材やみじん切りした野菜を鍋やフライパンに移す時、こぼれてしまうのが嫌
・軽くてサッと使えるまな板が欲しい
・子供でも料理を楽しめるまな板が欲しい
・重いまな板を持ち上げるのが大変
この商品のよくあるご質問
Q
折り目があることで、切っている最中にまな板が浮いてしまうことはありますか?
A
切る際は持ち手を立てて上にして頂くとまな板がぴったりと平らになります。持ち上げる際はまた取っ手を下に下げて寝かせてください。