お洗濯前の「手軽で簡単なプレケア」で汚れを完璧に落とす
諦めていた色んな汚れも簡単に落とすシミ抜き剤
お洗濯前のプレケアしていますか?
毎日のお洗濯、忙しい時も疲れちゃう時だってあるから、洗濯機に洗い物をボンボン詰めて洗剤と漂白剤を一緒に流し込んでスイッチオン!で終わらせたい日もありますよね。
でもやっぱり、大切なお洋服、長く着たいお洋服だから、毎日じゃなくても汚れがひどい時はプレケアすることが大事。
ザ・ランドレスのステインソリューションなら「手軽で簡単なプレケア」で驚くほどの仕上がりを叶えてくれます。
面倒なことは一切なし。
シミに直接つけて指でクルクルとなじませるだけ。
頑固なシミ、うっかりついてしまった汚れ、直接つけて指でクルクル。
お洗濯前にたったこれだけの「手軽で簡単なプレケア」でぐんぐん汚れを落とすことができます。
【使用方法】
- ステインソリューションを直接汚れに付ける
- 指でクルクル
- 30℃以下のぬるま湯にアイテムを浸す
- 素材に合わせた洗剤でいつも通りのお洗濯
とろりとした液を付けて指でクルクル。
なんだか魔法のおまじないみたいですね。
容量は小さめの60ml。携帯用やお試し用に。
汚れが広範囲だったり、シミが深い場合は、ザ・ランドレスシリーズのファブリックツール「ウォッシュ&ステインブラシ(部分洗い用ブラシ)」とご一緒にお使いいただくことをおすすめします。
THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)の公式動画です。
シミ抜きについて分かりやすく楽しく説明されています。
ファッションを愛する人のために、私たちが暮らす地球のために。
THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)は2004年3月、ニューヨークでスタートしたファブリックケアのスペシャリティブランド。
ドライクリーニングを使用せず大切な服を自分で洗い、ケアすることをテーマにスタイリッシュで環境にも配慮されたファブリックケアアイテムを展開しています。
日常のお洗濯に使っていただけるベーシックな洗剤や柔軟仕上げ剤はもちろんのこと、さまざまな素材に特化した洗剤など素材に合わせてこだわった製品がラインナップされています。ファブリックケアをオールラウンドにカバーするアイテムを展開しています。
品質はもちろんのこと、洗濯用アイテムには見えないお洒落なボトルたちも魅力的でシリーズで揃えたくなる人気の秘訣のひとつです。モノトーンのスタイリッシュなデザインボトルは出しっぱなしでも生活感ゼロ。収納して隠してしまうのが勿体ない?と思えるようなスッとしたボトルです。
ファブリックケアのスペシャリストが生み出したザ・ランドレスのアイテムは香りもとっても素敵。人工香料は一切使わずエッセンシャルオイルをオリジナルブレドしてつくられています。レギュラーアイテムを好きな香りで統一することができるのもザ・ランドレスならではの魅力。
ザ・ランドレスのファブリックケアはすべて生分解性。分解されて自然にかえります。環境にも優しい製品を使うことは私たちが暮らす地球を美しく守るためにも大切なこと。毎日のお洗濯が心地よい香りと仕上がりに包まれ、環境配慮にもつながるのなら選ばない理由はないですよね。

こんな方におすすめ
- ホームパーティーなどの機会が多いご家庭に
- ユニフォームをお洗濯する機会が多いご家庭に
- こだわりの洗剤、ファブリックケアアイテムをお求めの方
- 洗剤、ファブリックアイテムの香りを統一したい方
- お気に入りの洗剤、ファブリックアイテムがなかなか見つからない方
この商品のよくあるご質問
A
詳しい使い方、成分についてはボトルの裏に載っています。
A
綿、麻、絹、合成繊維です。
つけ置きの際、絹は30分以上浸さないよう、ご注意ください。