BRUNOのホットプレートを使った「ずっと熱々!BRUNOまるごとグラタン」レシピ

BRUNOのホットプレートを使った「ずっと熱々!BRUNOまるごとグラタン」レシピ

この記事では、どこでも手に入る材料で簡単に作れる、BRUNOのホットプレートを使ったグラタンのレシピをご紹介しています。

BRUNOを料理で使うメリット

BRUNOのホットプレートはオシャレでかわいいデザインなので、面倒に感じる料理も楽しくできます!
また食卓でも邪魔にならないコンパクトサイズでありながら、前菜からデザートまで、これ1台でどんなメニューでも作れてしまう汎用性の高さがポイント。最大250℃、美味しく仕上げる本格機能が備わっています。

簡単!おすすめ調理レシピ

ずっと熱々!BRUNOまるごとグラタン【難易度★★★/調理時間30分】

〜材料(ずっと熱々!BRUNOまるごとグラタン)〜

≪BRUNOまるごとグラタン≫

・ホワイトソースフレーク          80g
・牛乳                   480cc
・North Farm Stock 北海道のパスタ ペンネ   100g
・鶏もも肉                 100g(1/2枚分ぐらい)
・ブロッコリー               8個(カットしたもの)
・玉ねぎ                  1/2個分
・じゃがいも                1個
・人参                   1/2本分
・しめじ                  1/2パック分
・バター(無塩、有塩どちらでも可)     20g
・北海道小林牧場物語手づくりゴーダチーズ  
(市販のミックスチーズでも可)       適量
・乾燥パセリ                適量

▷ワンポイントアドバイス

・ペンネたっぷりのグラタンが好きな方は、野菜を全体的に少なめにしてペンネの量を増やしてください。(そのままペンネの量を増やすとプレートから溢れます)
・ホワイトソースフレークに入れる牛乳は冷たいもの、もしくは常温のものを使用してください。熱い牛乳を入れるとダマになってしまい、滑らかなホワイトソースになりません。
・ブロッコリーは冷凍のものでも構いません。冷凍ブロッコリーの場合は凍ったままペンネの後に入れるのがオススメ。
・ペンネは大きさにより量感が多い少ないがあると思います。100gは目安ですので、あとはお好みで調整を。
入れすぎると、ホワイトソースを入れた時に溢れるので気を付けてください。
・グラタンを焼くときは、レバーをHIにして焼いた方が早くできます。(大体10分ぐらいでできます)
ただし、焦げる可能性があるため5分おきに底の方からしっかりと混ぜてください。
・蒸し焼きにするため底は焦げ目がつきますが、表面はチーズが溶けるだけで色はつきません。美味しそうな焦げ目をつけたいときは表面をバーナーで焼いてみてください。(あまり端の方まで焼くと、BRUNOの縁が溶けるので注意!)

▷おすすめトッピング・アレンジ

・野菜は彩りがよければ、今回使用した野菜以外でもOK。
ただ、注意点として、水分を多く含む野菜(トマト、なすなど)はホワイトソースが薄まってしまうのでオススメしません。
・ほうれん草を使う場合も下茹でした後にしっかりと水分を取ってから使用するようにしてください。
・今回は鶏肉ですが、サーモンや海老などの魚介類でも美味しいですよ!

〜作り方〜

1.ブロッコリーを一口サイズにカットします。

※根本で1つずつ切り離すイメージです。

2.芯の部分は表面のデコボコ部分をカットして一口大に切り分けます。

※ブロッコリーの芯はシャキシャキの食感でとても美味しいです。

3.お湯を沸かして、塩を小さじ1入れます。

4.芯の部分を先に入れます。

5.2分程茹でた後に残りの部分を全部入れます。

6.再沸騰してきたらザルでお湯を切ります。

7.流水で流して粗熱を取ります。

8.粗熱が取れたらザルにあげてそのまま水をよく切ります。

※冷凍ブロッコリーを使用した場合、ここまでの工程分、時短になります。

9.「North Farm Stock 北海道のパスタ ペンネ」を使用します。

10.沸騰したお湯(塩入り)にペンネを入れてボイルします。ボイル時間は表示時間を2分短くした時間です。

※このペンネは茹で時間12分表示だったので10分ボイルしました。

11.ザルでお湯を切り、そのままボウルに入れておか上げにします。

12.鶏もも肉は一口大にカットし、塩、胡椒で下味をつけます。

13.しめじは石づきをカットしてほぐします。玉ねぎ、じゃがいも、人参は一口大にカットしてから電子レンジで600W 3分加熱しておきます。

※電子レンジで加熱するときは、ボウルにラップをして加熱してください。

14.ホワイトソースフレークをボウルに入れ、混ぜながら牛乳を少しずつ入れていきます。

15.BRUNOを予熱しておきます。

16.予熱が終わったらバターをプレート全体に塗ります。

17.鶏もも肉、しめじ、玉ねぎ、じゃがいも、人参を入れて炒めます。

18.ある程度炒まったら茹でておいたペンネとブロッコリーを入れます。

※ペンネをちょっと入れすぎました。

19.作っておいたホワイトソースを流し入れます。

※残り5mmのあたりまで入れます。

20.上から全体にチーズを振りかけます。

※今回はチーズを80g使用しました。

21.蓋をし、レバーをMEDにして15分焼きます。(10分ぐらい経ったところで底の方から軽く混ぜてください)

22.チーズが溶けてホワイトソースがトロトロになっていれば完成。

23.最後に上から彩りで乾燥パセリを振りかけてください。

〜スタッフの感想〜

・今回のレシピでは大阪府枚方市にある食のセレクトショップ「きしな屋」さんで取り扱いをされている、「ホワイトソースフレーク」「North Farm Stock 北海道のパスタ ペンネ」「北海道小林牧場物語手づくりゴーダチーズ」を使用しました。
・「ホワイトソースフレーク」は一から作ると手間のかかるホワイトソースを牛乳でのばすだけで簡単に作れます。味もとても美味しく、時短にもなってとても便利でした。
・「North Farm Stock 北海道のパスタ ペンネ」はもちもちしてとても食感がよく、「北海道小林牧場物語手づくりゴーダチーズ」は程よい塩味とコクをプラスしてくれるのでグラタンにとてもよく合います!
・BRUNOでグラタンを作成した場合、保温にしておけば熱々のまま最後までグラタンを楽しむことができます。
ただ注意点として、ペンネが水分を吸ってしまうのと、保温状態は少しずつ水分蒸発が起こるため、あまり長い時間おいておくのはオススメできません。
・BRUNOがあれば、オーブンやグラタン用の陶器の器がなくても手軽にグラタンを作ることができます。野菜のカットなど下準備さえしてしまえば、あとはテーブル上で仕上げまでできるので、楽しみながら食事を作ることができますね!

今後も不定期でいろいろなメニューをご紹介していきますのでお楽しみに!

オススメのBRUNO

コンパクトで実用性抜群な「BRUNO/ブルーノ コンパクトホットプレート」

最近チェックした商品