簡単に野菜の旨味たっぷりの無水カレーが作れる!インスタントポットを使ったおすすめ料理レシピ

簡単に野菜の旨味たっぷりの無水カレーが作れる!インスタントポットを使ったおすすめ料理レシピ

この記事では、どこでも手に入る材料で簡単に作れるインスタントポット DUO MINIを使ったお料理レシピをご紹介しています。不定期更新でお届けします。

今回は水を一切使わずに、野菜の水分だけで作る濃厚な無水カレーのレシピをご紹介します!

インスタントポット DUO MINIとは?

インスタントポットは全米でシェアNo.1を獲得した大人気の電力圧力鍋です。
この電力圧力鍋は圧力機能だけではなく、炒め、煮込み、蒸し料理などの一般的な料理機能をすべて網羅しています。

1台で7役もこなせる「電力圧力鍋(マルチクッカー)インスタントポット」は、仕事や家事で毎日忙しくしているご家庭にもピッタリ。

本格料理から自家製ヨーグルトまでボタンひとつで完了。

インスタントポットの特徴と言えば、なんといっても1台で、
①圧力料理
②ヨーグルトメーカー
③スロークッカー
④蒸し
⑤炒め
⑥炊飯
⑦保温
まで7役をこなす多機能性があることです。

時短で簡単に本格的なおいしい料理をつくりたいと思っている方の中で、「圧力鍋がを使ってみたい」方も多いと思います。

このインスタントポットは圧力機能はもちろんのこと、その他にも様々な機能がついているんです・・・!

メインディッシュづくりにも、あと一品が欲しい時にも、さらにお菓子作りにも大活躍です。

調理方法は簡単!スイッチひとつでほったらかし料理も

調理家電の機能が充実していても、操作が難しいと作る時の手間になったり気持ちもしずみがちになりますよね。

でもこのインスタントポットは操作もとっても簡単。
下準備をした食材をお鍋の中に入れて、調理プログラムを押すだけ!強弱や番号、時間などではなく、具体的にメニュー名や調理方法が書いてあるので迷わず簡単にスイッチを押せます。

あとはインスタントポットに任せて、時間が来るまで待つだけで本格的な料理が出来上がります。

インスタントポットの使い方やメリット、デメリットなどをもっとインスタントポットのことを知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。

【野菜の旨味たっぷり無水カレー★★★/調理時間5時間30分】

無水カレーとは?

無水カレーとは、水は全く入れず、野菜から出る水分だけで調理するカレー。水で作るよりも旨味がギュッと凝縮されて、コクがある濃厚なカレーになります。

インスタントポットのスロークッカーで調理するのでどうしても時間がかかってしまいますが、スイッチをオンするだけで待ち時間はほったらかしでOKなので楽チンで簡単です!

〜材料(野菜の旨味たっぷり無水カレー)〜

≪野菜の旨味たっぷり無水カレー≫
・鶏もも肉        1枚
・じゃがいも       6~8個(小)
・玉ねぎ         1個(中)
・茄子          1本
・人参          1本
・しめじ         1パック
・ししとう        1パック ※ピーマンでも可
・トマト(あれば)    1/2〜1個
・ローリエ(あれば)   2枚
・ホールトマト(4号缶)  2缶
・カレールー       3/4~1箱

▷無水カレーのワンポイントアドバイス

・無水カレーは野菜の旨味、甘味が通常のカレーより多いので、いつもと同じカレーの場合、辛さが少しマイルドになります。
※入れる野菜や量によって多少の差はあります。
・80℃ぐらいの温度でじっくりと長時間かけて加熱するため、野菜を大きくカットしてしまうと中心まで加熱できないことがあります。
じゃがいもや人参は2㎝角ぐらいがちょうどいい大きさです。
・カレーに入れる肉はミンチ肉(牛、豚、鶏)がオススメです。
※4、5cmぐらいの大きさの肉を使用する場合は、別のフライパンで加熱し、完成したカレーの上から盛り付けしてください。(下記のレシピでは一緒に入れてますが、長時間調理で全てほぐれてしまいました)
・牛肉、豚肉を使用するときはローリエを入れると臭み消しになるのでおすすめです。
他にも、カレーにローリエの爽やかな香りが付きます。
防腐効果もありますので、ご自宅でお持ちの方はぜひ入れてください。
※入れるときはローリエを半分に折ってから、ホールトマトと一緒に入れてください。
完成後は必ず取り出すようにしてください。
そのまま入れたままにしておくと、ローリエ独特の苦みが出てしまいますので、せっかくのカレーが苦くなってしまいます。

無水カレーのおすすめトッピング・アレンジ

・じゃがいもの代わりに、さつまいもやかぼちゃでも美味しいです。
・しめじ、ししとうはエリンギ、ピーマンなど他の野菜でも代用可能です。ただし、玉ねぎ、茄子はたくさん水分を含んでいるため、無水カレーを作るときには必ず入れるようにしてください。

〜無水カレーの作り方〜

1.じゃがいもの皮を剥きます。

2.水でさっと洗います。

3.2cm角にカットします。

4.人参の皮を剥きます。

5.2cm角にカットします。

※人参の大きさによって、半分にしたものを縦に2〜3等分にしてから2cm角にカットしてます。

6.玉ねぎの皮を剥きます。

7.2cm角にカットします。

8.茄子のヘタを取って、2cm角にカットします。

9.ししとうのヘタを手で取って、3〜4等分にカットします。

10.トマトはヘタを取って、2cm角にカットします。

11.鶏もも肉の厚い部分に包丁をいれて開きます。

12.4〜5cm角にカットします。

13.カットした鶏もも肉に塩、胡椒をします。

14.インスタントポットを炒め物(高)にセットします。

15.サラダ油を入れます。(大さじ2杯ぐらい)

16.鶏もも肉を入れて表面に少し焼き色がつくぐらいまで炒めます。

17.カットした野菜を全て入れます。

18.ホールトマト缶を入れます。

19.ゴムベラで潰しながら、全体が混ざるように底のほうから混ぜます。

20.蓋を閉めて、スロークック(高)で5時間にセットします。

21.5時間経過したら蓋を開けて、底のほうから混ぜます。

※保温モードになって少々時間が経過しても問題ありません。
※野菜からしっかりと水分が出てます。

22.カレールーを入れて混ぜます。

※カレールーは少しずつ足して、好みの濃さに調整してください。

23.お皿に盛り付けて完成です!

〜スタッフの感想〜

・水を一滴も使用していないので、いつものカレーより野菜の旨味がしっかりと味わえるカレーでした。
水の代わりに野菜の水分とホールトマトを使用しているため、とても濃縮された味わいのカレーなのですが、後味はトマトの酸味でとても爽やか!という、食べ慣れた味のカレーとは全く違う味でした。
・スロークックでの調理だったため調理時間は長いですが、実際作業をしていた時間は肉と野菜を切ってインスタントポットに入れてしまうまでの20分程でした。
あとはタイマーが鳴るまでおくことができるので、普段作るカレーより楽でした。
・今回、鶏もも肉を使用したのですが、スロークック調理だったため完成したときには全てほぐれた状態となってしまいました。
スロークック調理の場合は、ミンチ肉を使用するか、別で加熱しておき、完成してから入れるパターンのどちらかがよいと思います。
・野菜は5時間煮込んでも煮崩れることなく、ちょうどよい歯応え、固さでした。2cm角の大きさに統一したのですが、無水調理のときは大きくカットしてしまうと芯まで加熱されない場合があるので、2cm角ぐらいがオススメです。

今後も不定期でいろいろなメニューをご紹介していきますのでお楽しみに!

オススメのインスタントポット

1台7役の多機能マルチクッカー「インスタントポット DUO MINI」

¥ 15,268 税込

「インスタントポット DUO MINI」の使い方やメリット、デメリットなどもっとインスタントポットのことが知りたい方はこちらの記事で読んでみてください!

最近チェックした商品