少しずつ気温が上がって、もうすぐ暑い夏がやってきますね!
暑くなってくると食べたくなるのが、ひんやり冷たいアイスクリームやジェラート!誰しもおうちで簡単においしいアイスが作れたらいいなぁと思いますよね。
でも市販のアイスクリームは添加物や防腐剤なども入っているのであまり身体に良くないイメージがありますよね。だからあんまり毎日食べたらよくないんだろうなぁと少し気をつけようと思うものの、やっぱり毎日食べたいアイス!
そんなあなたにおすすめなのが・・・!
罪悪感ゼロ!無添加で身体に優しいデザートを自宅で簡単に作れる「ヨナナス」です。凍らせたフルーツだけでおいしいジェラートが作れちゃいます。アレルギーで乳製品や卵などが食べられない方にもおすすめですよ。
目次
ヨナナス(yonanas)とは?
ちょっとユニークな名前ですが、「ヨナナス」とは凍らせたフルーツや野菜を使って新食感アイスクリームが作れる、ヘルシーデザートメーカーです。
ヨナナスのメーカー
ヨナナスの生まれはアメリカです。バナナやフルーツフードで有名なドール・フード・カンパニーより登場しました。
例えばバナナやいちごなどのフルーツを凍らせて、素材をそのままヨナナスに投入するだけで簡単にジェラートが完成します。砂糖や添加物、卵などは使いません!
日本でも大人気でテレビで紹介されたり、SNSや料理コンテンツにも愛用している方のオリジナルレシピがたくさん掲載されています。
ヨナナスの使い方
ヨナナスの使い方はとても簡単です!
バナナやパイナップルなどの凍らせたフルーツをヨナナス アイスクリームメーカーの上部の投入口に入れて、押し出すだけ!
あっという間に美味しいデザートができあがります。
お気に入りのフルーツや野菜でいろいろな味を楽しんでみましょう。
ヨナナスのメリット
1、アイスクリームやジェラートと似たような新食感デザートが誰でも簡単に作れます。
2、材料は凍らせたフルーツ・野菜の素材そのものなのでヘルシーで低カロリー。砂糖を使わなくてもフルーツの甘味だけで十分甘いため、ダイエット中でも気にせず食べることができます。
3、生クリームや卵、添加物を使わないので、アレルギーがある人でもアイスクリームを食べることができます。
4、パーツごとに分解できるので、きれいに洗えて、後片付けも簡単!
5、見た目がカラフルでかわいいので、そのまま置いておいてもOK。
ヨナナスは低カロリーでヘルシー!栄養もそのまま
ヨナナスのメリットはなんと言っても、低カロリーでヘルシーなこと。アレルギーなどでアイスクリームやジェラートが食べられないかたでも、フルーツだけで作るヨナナスは食べることができます。特にお子さんにも喜ばれるはず!
ヨナナスは後片付けも楽チン
作り方も簡単なので、小さいお子さんがいるご家庭のパーティーでも大活躍!
また分解できるので、使い終わった後の片付けも簡単。見た目がカラフルでかわいいので、普段はキッチンのカウンターなどに置いておくだけでもオシャレになりますよ。
ヨナナスのデメリット
ヨナナスのデメリットもいくつかあります。
1、使用しているときの音が大きい。
2、ドロップカバーの内側に出し切れなかった素材が残ってしまう。
3、長時間の連続使用ができないため一度に大量のジェラートを作ることは出来ない。(2分間まで)
ヨナナスの音
まず機械が素材を砕く音が大きめなこと。ただし連続使用可能時間が短い(2分間)ので、ご近所から苦情がくほどではないでしょう。普通のご家庭であれば問題のない程度の音量です。(大きめのミキサーを回す程度の音)
素材がヨナナスに残ってしまう
ドロップカバーの内側についてしまう分も、ヨナナスは簡単に分解出来ますので、中に残ってしまった分はスプーンやゴムベラで取り出してしまえば問題ありません!
ヨナナスの連続使用時間
連続使用時間(2分間)に、3〜4人分を作ることが出来ます。もしそれ以上必要だとしても、2分間の使用後に、1分間休ませればまた2分間使うことが出来ますので、ご家庭でヨナナスを楽しむ分にはそこまで困ることはないでしょう。
総評としては、そこまで困るようなデメリットはなく、それ以上にたくさんのメリットがあるヨナナスはオススメのデザートメーカーと言えるでしょう。
ヨナナスアレンジに向いている素材、向いていない素材
ヨナナスを使うと、フルーツ全般どれでも美味しい新感覚デザートになります。他にも、包丁で刻むと時間がかかる野菜のみじん切りもヨナナスを使えばあっと言う間に細かく砕いてくれます。料理の時短アイテムとしてもオススメです。
ヨナナスを使えない材料としては、ナッツ類や氷、カチカチに凍ったままの材料はカッターを傷めてしまうため入れないようにしましょう。
ヨナナスのお手入れ(洗い方)・組み立て方
写真左が本体。バットの中の左からドロップカバー、スカッシュスティック、カッター(灰色)、パッキン(半透明)、キャップ(黒色)。
【ヨナナスのお手入れ(洗い方)】
①本体以外のパーツを全て分解します。
②本体以外は全て水洗いできますので、台所用洗剤を使ってよく洗ってください。
③洗浄後は乾いた布巾で拭くなどして、しっかりと乾かしてください。
※カッターで怪我をしないように気をつけてください。
※食器洗い乾燥機も使えます。
※ただし、温水の温度が70℃以上の場合は使わないでください。
※本体は故障の原因になりますので水洗いはしないでください。
※本体の汚れはよく絞った布巾などで拭いて取り除くようにしてください。
※必ず電源プラグはコンセントから抜いて作業してください。
【ヨナナスの組み立て方】
①キャップの内側にパッキンをはめ込みます。(パッキンの上下を間違わないように注意)
②パッキンをはめたキャップにカッターをセットします。
③ドロップカバーをキャップにしっかりとねじ込みます。
④セットできたドロップカバーを本体の溝に合わせるようにセットし、左回りにカチッと音がするまで回します。
※力を入れすぎるとドロップカバーなどが割れる可能性があるので、無理な力で組み立てを行わないように気をつけましょう。
ヨナナスの価格
リーズナブルでカラフル可愛い「yonanas/ヨナナス アイスクリームメーカー クラッシック」
KURAWANKAのオンラインサイトでは、ヨナナスを1台2,000円(税込)で販売しています。
ヨナナスおすすめレシピ
KURAWANKAサイトでは、冷凍フルーツだけで作るカラフルヨナナスレシピなど様々なヨナナスのレシピをご紹介しています!
ぜひこちらの記事も合わせてご覧ください。
家庭用にもプレゼント用にも、お求めやすい価格帯ですので、ぜひ今年の夏は「ヨナナス」を活用してひんやり冷たいスイーツで涼んでみてはいかがでしょうか!