2020年の敬老の日は9月21日。今年はギフトとメッセージを贈りませんか。
毎年、ゴールデンウィークやお盆には実家に帰っておじいちゃんおばあちゃんに会いに行くけれど、今年はコロナの影響で帰省できなかった…という方も多いのではないでしょうか。

2020年の敬老の日は9月21日で、あと約1ヶ月となりました。
会いたくても会いに行けないおじいちゃんおばあちゃんに、今年はメッセージカードを添えて、贈り物を贈りませんか?
「今年はこんなことがあって、元気にしているよ〜!」と一言だけでもメッセージを伝えられたらきっと喜んでいただけるはず。

「おじいちゃんおばあちゃんに喜んでいただけそうな商品を厳選しました!商品選びが難しい敬老の日ですが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。」
ラッピング無料、メッセージカード無料
通常は有料とさせていただいているラッピングですが、2020/9/22までにオンラインショップでご購入いただいた方には、無料でラッピングサービスをさせていただきます。
さらに、お手紙を書いていただけるようメッセージカードも無料でお付けいたしますので、ぜひ想いを込めてギフトを送ってみてはいかがでしょうか。

直接おじいちゃんおばあちゃんのおうちに届ける場合は既存のメッセージカードをそのまま添えてお届けさせていただきます。
一度ご自宅で受け取ってからメッセージを書き足して送られたい方は取り出しやすい場所にメッセージカードをつけておきますのでカードの余白にメッセージを書き足していただくなどしてご活用ください!
購入時に購入画面にて「敬老の日ギフト0円」タグを選択してくださいませ。

それでは、ご紹介していきます!
目次
- 1 2020年の敬老の日は9月21日。今年はギフトとメッセージを贈りませんか。
- 2 ラッピング無料、メッセージカード無料
- 3 5,000円以内の予算別に敬老の日にオススメギフトをセレクトしました
- 3.1 いつまでも美味しくご飯を食べてほしい!オシャレなペア茶碗【1,000円台敬老の日ギフト】
- 3.2 御朱印巡りや神社散策が好きなおじいちゃんおばんちゃんにオススメな神札ホルダー【1,000円台敬老の日ギフト】
- 3.3 家族写真と一緒に贈るのが醍醐味。何枚も写真が入る写真立て【2,000円台敬老の日ギフト】
- 3.4 リビングダイニングや玄関周りのインテリアを整理整頓する小物入れ【3,000円台敬老の日ギフト】
- 3.5 食卓にキラリと光る液だれしない醤油差し【3,000円台敬老の日ギフト】
- 3.6 パン好きなおじいちゃんおばあちゃんへの贈り物にオシャレなブレッドケースを【4,000円台敬老の日ギフト】
- 3.7 組み合わせて贈りたい!そのほかのリーズナブルなキッチングッズ
- 4 今年は敬老の日にギフトとメッセージを贈ってみませんか。
5,000円以内の予算別に敬老の日にオススメギフトをセレクトしました
今回は、5,000円以内の予算別に敬老の日にオススメなギフトを5商品をご紹介します。
自由に組み合わせてセットでラッピングさせていただくことも可能です。あなたのおじいちゃんおばあちゃんの好みに合わせてとっておきのギフトを選んでみてくださいね。
いつまでも美味しくご飯を食べてほしい!オシャレなペア茶碗【1,000円台敬老の日ギフト】
「ペアくらわんか碗セット」1,980 円(税込)
食洗機も利用できる丈夫で使いやすいペアの波佐見焼のお茶碗。クラフト色の箱の中にはさらに和柄の手ぬぐいで包装されており、手作り感と温かみが感じられるご夫婦への贈り物として当店でも大人気の商品です。


茶碗の絵柄も全部で5種類あり、好きな柄を選んでいただけます。好みに合いそうなセットを選んでみてくださいね。ついでに自分用も欲しくなってしまうくらい、可愛らしいデザインです。

サイズ | 大:横12×高さ7cm 小:横11.5×高さ6.5cm |
---|---|
産地 | 長崎県波佐見 |
素材 | 陶磁器 |
「ペアくらわんか碗セット」はこんな方におすすめ
- 手軽なギフトとして夫婦茶碗を探している方
- 丈夫で安定する茶碗をお探しの方
- 日常使いしできる茶碗をお探しの方

「モダンな柄で、どれにしようか迷う時間が楽しい商品です。割れ物ですが丁寧に梱包してお送りしますのでご安心ください!」
御朱印巡りや神社散策が好きなおじいちゃんおばんちゃんにオススメな神札ホルダー【1,000円台敬老の日ギフト】
「神札ホルダー」1,980 円(税込)
初詣や御祈祷で神社に参拝するとお神札(おふだ)やお守りを受けることがありますが、なかなか適切な置き場所がなくてお困りの方も多いのではないでしょうか。

耐荷重は約1kgと、たくさん載せても大丈夫。御朱印巡りが趣味なおじいちゃんおばあちゃんにぜひ使っていただきたい商品です。
また、カラーは白と黒の2色でシンプルなデザインですのでどんなお部屋にも合います。きっと喜んでいただけるのではないでしょうか。

サイズ | 約 幅25×奥行き4×高さ8cm (内寸:約 幅24.5×奥行き3.5cm) |
---|---|
重量 | 約250g |
材質 | スチール(粉体塗装) |
カラー | ホワイト/ブラック |
本体耐荷重 | 約1kg |
「神札ホルダー」はこんな方におすすめ
- お神札や破魔矢を置く場所にお悩みの方
- 御朱印巡りや神社散策が趣味の方に
- 神棚を置きたいけど場所がないとお困りの方

「置き場所に困る神札をオシャレに飾れる神札ホルダー。こんな商品欲しかった!と人気の商品です。」
家族写真と一緒に贈るのが醍醐味。何枚も写真が入る写真立て【2,000円台敬老の日ギフト】
「umbra EDGE MULTI DESK エッジマルチフォトディスプレイ」2,860 円(税込)
写真1枚の威力はバカにならないといつも思います。その時の楽しい思い出が蘇ったり、大切な人の笑顔の写真を見るだけでムクムク元気が湧いてきたり。

こちらの写真立ては4枚も写真が入れられて縦に置くことも横に置くこともできるので、どんな場所にも置いていただける素敵なデザインとなっております。木なので温かみも抜群。

一緒に出かけた写真や今年撮った写真など、おじいちゃんおばあちゃんに元気を出してもらえそうな写真をぜひ一緒に送ってあげてください。
サイズ | 幅26.5cm×奥行き7.3cm×高さ21.3cm(横向き時) |
---|---|
写真の対応サイズ | 4枚の写真を飾れます。 正方形(102mm×102mm)を2枚、KGサイズ(102mm×152mm)を2枚飾れます。 |
材質 | ウッド、ガラス |
生産国 | 中国 |
「umbra EDGE MULTI DESK エッジマルチフォトディスプレイ」はこんな方におすすめ
- 写真が好きな方
- 上品で温かみのある写真立てを贈りたい方
- 家族写真を贈りたい方

「こちらの商品もギフトでとても人気です。メッセージカードと写真を是非一緒に贈っていただけたら、きっと一生大切にしたい贈り物になると思いますよ!」
リビングダイニングや玄関周りのインテリアを整理整頓する小物入れ【3,000円台敬老の日ギフト】
「umbra LARGE HAMMOCK ハンモックアクセサリーオーガナイザ―L」¥ 3,080 税込
こちらは、リビングや玄関周りに置いておきたい、鍵やメガネ、リモコン、タブレット、割引券、ポイントカードなどのよく使う細かい雑貨をまとめて置いておける小物入れです。

歳を取ると、鍵やメガネをついどこかに置いてきてしまって、「なくしちゃった!どこだどこだ……」と無くしがちになってしまうのは仕方がないこと。「ここに置いておく!」癖をつける小物入れがあればバッチリです。

サイズ | 幅31cm×奥行き19.5×高さ14cm |
---|---|
素材 | ポリウレタンレザー、スチール |
原産国 | カナダ |
「umbra LARGE HAMMOCK ハンモックアクセサリーオーガナイザ―L」はこんな方におすすめ
- 日常的に使う小物をおしゃれに収納したい方
- 散らばりがちな小物をひとまとめに収納したい方。
- 小物に傷をつけたくない方

「オシャレでインテリア好きなかたに人気な商品です。台に置くことも壁にかけることもできるので、お部屋の仕様に合わせてお使いください。」
食卓にキラリと光る液だれしない醤油差し【3,000円台敬老の日ギフト】
「THE 醤油差し CLEAR 桐箱入り」3,850 円(税込)
日本人で醤油を使わない人はほとんどいないですよね。こちらは鮮度が重要な醤油を新鮮な状態で保つことができる醤油差しです。

醤油は液垂れするのがストレスですが、こちらの醤油差しはくちばしがないのに「液だれしない」独自の設計なのです。

今までより少し気持ちよく生活を送れる、粋な醤油差しを贈ってみませんか?
容量 | 80ml |
---|---|
素材 | クリスタルガラス |
重量 | 約195g |
備考 | 桐箱入り |
「THE 醤油差し CLEAR 桐箱入り」はこんな方におすすめ
- シンプルで使いやすい保存容器をお探しの方に
- 結婚祝いや新居祝い、引っ越し祝いなど新生活のギフトに
- 父の日や母の日、結婚記念日などご両親へのギフトに

「うちのおじいちゃんは大の醤油好きで、毎食欠かさず醤油差しを使っていました。日常使いしてもらえる雑貨を贈れたら素敵ですよね!」
パン好きなおじいちゃんおばあちゃんへの贈り物にオシャレなブレッドケースを【4,000円台敬老の日ギフト】
「ブレッドケース ブレッドナイフホルダー付き」4,950 円(税込)
こちらは、全てのパン好きな方に贈りたいブレッドケース。
パンって実は置き場所に困る食材ですよね。上に物は置けないし、すぐに食べるものなので奥にしまい込むわけにもいかないし……。
そんな方に使っていただきたいのがこちらのブレッドケース。

蓋を締めてしまえば上に物を置くことができます。蓋の裏でパンを切れて、蓋の中にブレッドナイフホルダーを入れる場所もあり便利で清潔。
1斤まるまる買ってきたパンを湿気ることなく保存することができます。

大家族だと大きなパンも一食で完食してしまうと思いますが、例えば夫婦二人だけなどパンを何回かに分けて食べる少数家族にオススメです。
サイズ | 約幅35.5X奥行き23X高さ18.2cm |
---|---|
カラー | ホワイト、ブラック |
対応サイズ | 約幅34×奥行き1.7×高さ3.5cm以内のブレッドナイフ |
素材 | 本体:ポリプロピレン 蓋:竹 ナイフホルダー:ポリプロピレン |
重量 | 約1350g |
耐熱 | 70℃ ※本体・ナイフホルダー |
耐冷 | ー40℃※本体・ナイフホルダー |
内寸サイズ | 開口部:約幅30.5×奥行き22cm 高さ:約16cm(ナイフホルダー含まず) |
内容量 | 10L |
原産国 | 中国 |
注意事項 | ※こちらの商品はブレッドナイフは付属しておりません |
「ブレッドケース ブレッドナイフホルダー付き」はこんな方におすすめ
- パンが好きな方
- ダイニングをオシャレにしたい方
- パンを何回かに分けて食べたい少数家族

「意外とパン好きなおじいちゃんおばあちゃんが多いのでは?と感じることが多く、パン好きな方に是非ギフトとしてオススメしたい商品です。」
組み合わせて贈りたい!そのほかのリーズナブルなキッチングッズ
ご紹介したい商品がまだまだ他にもありますが、続けて便利な商品をあと少しだけご紹介します。リーズナブルな価格のものばかりなのでぜひ組み合わせてご検討ください!
「新鮮チャック袋 ミニサイズ」990 円(税込)
こちらは驚くほど野菜や果物の鮮度が長持ちする食品保存袋です。
今年はコロナの影響もあり、あまり頻繁に買い物に出歩くことができないから、と野菜や果物などをたくさん買って来てしまったものの、食べきれずに腐ってしまい処分することになることが、多々あると思います。

そんな時、特殊な技術でエンバランス加工されたこちらのチャック袋に入れておくと、通常よりも長持ちするのです。
下のリンク先の記事に飛ぶと、サイズ違いで5種類から選べますが、もし迷ったら最初は「バラエティセット」がオススメです!
「花束ふきん」440 円(税込)
どこか懐かしい感じがする中川政七商店の花束ふきん。

丈夫で洗えば洗うほど柔らかくなじむので長く使っていただける商品です。優しい色合いで、億劫な台拭きも楽しい時間になりそう。
もう一色ピンクの花柄もありますので、好みに合わせてお選びください。
「亀の子束子1号」429円(税込)
ざるを洗うのに便利なたわし。「亀の子束子」は100 年を超えて愛されるロングセラー商品。

1号たわしは、大型なのでしっかりガシガシと洗うことができます。天然素材を使ったひとつひとつ手作りのたわしは長く使えます。
キッチン周りでは野菜や鉄のフライパンやざる、その他、靴やお風呂のタイルを洗う時にもオススメです。
おまけでご紹介した商品は、他にもシリーズ商品がたくさんありますので、合わせてチェックしてみてくださいね。
今年は敬老の日にギフトとメッセージを贈ってみませんか。

以上、日常使いしてもらえるインテリアやキッチン雑貨を中心に、敬老の日ギフトとして贈りたい商品を厳選してみました!
あなたのおじいちゃんおばあちゃんが気に入ってくれそうな商品はありましたか?
ラッピングとメッセージカードの無料サービスは、今回ご紹介した商品以外でももちろん対応可能です。他にも当サイトでは様々な商品を取り扱っておりますので、ぜひいろいろな記事をご覧になってみてください。
また、今回は敬老の日としてオススメ商品をご紹介しましたが、敬老の日以外にも誕生日や結婚記念日の商品としてもオススメです。
来年はコロナが落ち着いて、笑顔で直接会えるような社会情勢になっていたらいいですね……!